「秘境 腕試の里」予行練習版 強化薙刀戦 9月 30, 2015 イベント「秘境 腕試の里」予行練習版 難易度・難で遭遇した強化薙刀戦のメモ(結果:敗北) 脇差5人入れて5連続で会心の一撃出さないと勝てないんじゃないか。 続きを読む
「秘境 腕試の里」予行練習版 強化短刀戦 9月 29, 2015 イベント「秘境 腕試の里」予行練習版 難易度・普で遭遇した強化短刀戦のメモ(結果:勝利C)※2015年9月30日14:00~15:30の臨時メンテナンスで難易度・易、難易度・普で禍々しい敵が出ないよう変更されました。 続きを読む
イベント「秘境 腕試の里」予行練習版について 9月 29, 2015 【開催期間】 2015年9月29日(火)のメンテナンス終了時から 2015年10月6日(火)のメンテナンス開始まで 【遊び方】 イベント期間中、「出陣」の「合戦場選択」画面上にあります、 イベントバナーをクリックすることで、イベント合戦場が表示されます。 腕試の里には、1回につき通行手形を1つ消費することで出陣できます。 通行手形は最大3個まで所持でき、毎日5:00と17:00に最大まで回復します。 また、通行手形を所持していないときに小判100枚を支払うことで、 通行手形を最大まで補充できます。 ※今回のイベントは予行練習版となるため、補充に使用する小判の枚数を少なくしております。 正式版では小判1000枚での補充を予定しています。 腕試の里は難易度・易から難易度・超難までの全4ステージで構成されています。 出陣後は、マスを一歩進む毎に札をめくり、引いた札に応じて玉の入手や、敵との戦闘を行います。 各ステージの最後のマスにはボスが出現し、ボスを倒すことで次のステージが開放されます。 ※途中で帰城した場合、ステージは開放されませんのでご注意ください。 刀剣乱舞-ONLINE- 「イベント・キャンペーン」 (http://www.dmm.com/netgame_s/tohken/) 続きを読む
6面夜戦・検非違使戦メモ 9月 25, 2015 6面夜戦での検非違使戦の記録。 最高Lv99(逆行VS方陣) 短短短打短脇、Lv48・68・66・98・99・99 最高Lv99(逆行VS魚鱗) 短短短打短脇、Lv68・69・81・98・99・99 最高Lv90(逆行VS魚鱗) 短短短脇短脇、Lv58・77・78・81・87・90 続きを読む
脇差のクリティカル補正について 9月 21, 2015 TGS2015での「脇差が部隊にいると会心の一撃が出やすくなる」という話を受けて。 実際の数値に何か補正は掛かるのかどうか。 確認してみたら脇差がいるとcritical値が上昇する? 模様。 ただ一部が傾向から外れているのでもっと別に何かあるのかもしれない。 続きを読む
白刃戦での槍の与ダメージ(テスト) 9月 13, 2015 白刃戦での槍の与ダメージのテスト。 話半分にどうぞ。2016年5月17日のメンテナンスで戦闘バランスが調整されました。 (記事の内容はメンテナンス前のものです) 続きを読む
白刃戦でのレベル帯別の与ダメージ 9月 13, 2015 今更だけどダメージの最低保障値や最高Lv70台の部隊にLv30台の太刀入りで検非違使に会いに行った時に少し書いたことの続き。 レベル帯別にダメージの最低保障値があって以降のダメージはその倍数なんじゃないかという話。2016年5月17日のメンテナンスで戦闘バランスが調整されました。 (記事の内容はメンテナンス前のものです) 続きを読む
イベント「地下に眠る千両箱 其の弐」雑感 9月 10, 2015 イベント「地下に眠る千両箱 其の弐」 マス埋めにこだわらないので各階1周ずつ流しただけだけど とりあえずクリアしたので地下20階まで行ってみての雑感。 続きを読む
イベント「地下に眠る千両箱 其の弐」 9月 08, 2015 【開催期間】 2015年9月8日(火)のメンテナンス終了時から 2015年9月15日(火)メンテナンス開始まで【遊び方】 「地下に眠る千両箱」は大阪城の下に眠る謎の地下空間を探索し、小判を集めるイベントです。 期間中、「出陣」の「合戦場選択」からイベントバナーを選択することでイベントに参加できます。 階層は地下1階から地下20階まであり、 マップ上、特定のマス目に止まったり各階をクリアすると、報酬として小判を獲得できます。 また、博多藤四郎を部隊に入れていると獲得小判が1.5倍になります。 刀剣乱舞-ONLINE- イベント・キャンペーン (http://www.dmm.com/netgame_s/tohken/) 続きを読む
捜索演習 槍_乙へのダメージ比較 9月 06, 2015 イベント「戦力拡充計画」 イベントも終わりが近付いて来たので、回数は少ないけれど生存10の槍_乙(高速槍)への与ダメージの比較。マップは捜索演習。 続きを読む
補正込み打撃順 9月 06, 2015 錬結MAX、刀装込み、レベル・刀種補正込みの打撃値順。 (前にまとめた時に補正かけるタイミング間違えてたのでまとめ直し)2016年5月17日のメンテナンスで戦闘バランスが調整されました。 (記事の内容はメンテナンス前のものです) 続きを読む