スキップしてメイン コンテンツに移動

極の打撃補正について+α

極の補正について整理。刀種補正についても少し。
最後の方に太郎太刀・長曽祢・堀川・和泉守・物吉・千子・後藤の極のスクリーンショットあるので注意。
(12月18日加筆修正)

※値は推測です。要検証。

(2019年1月24日追記)
8面では極短刀がその他マップより下がり方大きめ、極打刀は緩和。細かい値は検証中。


大分経っちゃったけどこの辺りの続き。
https://amber-knot.blogspot.com/2017/08/201781.html
https://amber-knot.blogspot.com/2017/10/blog-post.html

もし調整前の極短刀のデータ持ってなくてこれから1から検証しようとしてる人がいたら、読まないでまっさらな状態で検証した方がいいと思う。

今のところのおおまかな補正値。極の補正を打撃だけで考えた場合。
刀種 打撃補正 夜戦補正
極短刀 0.815~0.82 1.93~1.94
極脇差 0.828~0.83 1.28
極レア2打刀 0.786~0.79 1.32~1.41
極レア3打刀 0.84~0.845 1.19~1.21
極大太刀 0.808~0.81 未検証

検証数少ないのであくまでも参考程度に。
打刀は極でレアリティが上がっても刀種補正据え置き (レア2打刀の極は「極レア2打刀」で無印特の「レア3打刀」とは別) と仮定。

刀種補正の値は
刀種 打撃補正 ダメージ補正
  ~6面     7面     ~6面   7面  
短刀 1 1 1 1
脇差 1 1 1 1
打刀 レア2 0.65 1 0.65 1
レア3 0.7 1 0.65 1
太刀 0.85 1 0.85 1.1~1.2
大太刀 1 1 1 0.9
0.6 1 0.6 0.6
薙刀 0.35 1 0.35 0.2

極の刀種ごとのダメージ差は7面以外だと短脇で1~2程度、7面だとどの刀種でも乱数の範囲被る程度。普通に周回する分にはそこまで違いを感じることはないと思う。

(12月18日)
色々計算し直したらこの後の刀種補正の件は要らなそうだけど念のためこのまま。

7面は打撃・ダメージに同じ値をかけると薙刀の与ダメの出方が合わなかったのと、打撃1計算だと槍のダメージ補正が全面揃うので一律打撃1で計算するようにしたけど、補正ずらしながらもう一回計算してみた方がいいかも。
仮に特と極で刀種補正が違うなら打刀も別のパターン考えた方が良さそう。
あと極補正は基本の打撃か補正込み打撃かで考えてるけど補正値絞り込めそうにないので、その辺りも含めて少しやり方見直す。

1~6面の刀種補正の基本的な調べ方
  • 機動からレベル補正の計算式を出す
    • レベル違いで攻撃順が揃う (隊列入れ替えると攻撃順が変わる) 値を調べて仮説を立てて解く
    • 仮データを分析にかけるのに抵抗がなければ、Lv1と他のレベルで攻撃順が揃う値を調べてLv1の機動を他のレベルの補正込み機動 (仮) として回帰分析 で近い値は出るはず
  • 無印Lv1通常状態・1面・同じ敵同じ陣形の組み合わせで、ダメージが1上がるのに必要な打撃を調べる
    • 自陣形は横隊・逆行・雁行の内、形勢なしのもの
    • 途中でレベルが上がらないように高レベル同伴で
  • 打撃に機動と同じレベル補正をかけて計算
  • 基準の刀種を決めて攻撃計算で使われる補正込み打撃の割合を出す
  • 色々な敵相手でダメージ確認
  • 基準にした以外の刀種の打撃・ダメージに補正をかけて、基準の刀種とダメージが揃うよう調整

打撃・ダメージの補正の調整は、例えばLv1打撃28短刀と与ダメが揃う打撃がLv1槍だと敵によって56だったり65だったりするので、同じ補正値で合うようにする。
レベル差補正が影響しないように敵に近いレベルで。おおまかな傾向見るだけなら本体ダメージでレベル帯絞るくらいでも。もう少し細かく調べるなら機動検証。

極以外の補正の推定タイミング
  • 基本の統率に加算:形勢 (攻撃側不利)
  • 基本の打撃にかけて小数点以下切捨て:レベル・陣形・桜/疲労・夜戦・屋内・刀種1 (7面以外)
  • 形勢分加算した統率にかけて小数点以下切捨て:レベル・陣形・桜/疲労・夜戦・形勢 (攻撃側有利)
  • 補正込み打撃にかける:真剣必殺・二刀開眼?
  • 算出されたダメージにかけて小数点以下切捨て:レベル差 (7面以外)・刀種2
  • 大太刀の2倍補正この辺り?
  • 本体ダメージにかける:レベル帯 (7面以外)
  • ダメージの乱数0.95~1.05程度 (7面)

とりあえず一旦ここまで。

極大太刀のダメージ参考。
Lv34桜なし打撃140・Lv99検非違使レア5長柄槍相手・方陣VS方陣の形勢なしで本体60 (15*4)
© DMMゲームズ/Nitroplus

Lv34桜なし打撃149・江戸城下の盾2大太刀相手・雁行VS逆行の形勢有利で本体50。
© DMMゲームズ/Nitroplus
1~6面はLv99で修行出して錬結MAXにした状態だと検証するのちょっときつい。
でも今は部隊にいるだけで楽しい。落ち着いたら人数増やそう。

何かあったら追記。