スキップしてメイン コンテンツに移動

クリティカルについて

3/31のメンテナンスで「戦闘でクリティカル発生時に後ろへ押す効果が正常に表示されない事があった問題を修正しました」らしいのでクリティカルについてのメモ。

(と言っても元々数値上の動きはあったので、表示が改善されただけで何がどう変わったとかはないかもしれない)

相手を一番後ろまで押し出すと破壊と同じ扱いになる。
開始時の位置が0。破壊が-10。

自部隊で誰かがクリティカルを出すと、自部隊が前進して敵部隊が後退する。
敵がクリティカルを出した場合は敵部隊が前進して自部隊が後退する。
脇差だと前進2、後退2。その他の刀種だと前進1、後退1。
※訂正:槍も前進2、後退2。
大太刀だと攻撃対象の周辺、薙刀だと6番目の敵?以外へのクリティカルは「会心の一撃」は出ないけれど、ダメージ表示がcriticalになっていれば有効。


上からクリティカル発生1回(短1)、4回(短1脇1大2)、6回(短4脇2)の終了位置。




クリティカルは内部でcritical値が設定されているけれど出やすさなのかどうかは不明。
今は確認できない。

昔のデータを漁ってみたけれど、
桜なし刀装なし1-1周回、6陣形で数値が揃っていることもあれば
桜あり刀装あり5-4周回では数値が下がったり、他の面に行くと上がったり、
演練では下がったり……と、数値の変動が結構あってその要因は謎。

1-1・桜なし・刀装なしで見た数値で比較すると
  • Lv13平野、Lv7五虎退:37
  • Lv41堀川:18
  • Lv13長谷部:12
  • Lv32宗三、Lv80岩融:8
  • Lv1岩融:7
  • Lv1/Lv36一期、Lv1/Lv99石切丸・次郎、Lv99太郎、Lv10御手杵:5

とりあえず短刀が高い。演練やら4面5面やらの記録を見ても一番高いのは短刀。
脇差もおそらく高めなのかなと。ほかは結構順番が入り混じりそうな気がする。

上に書いたように数値が結構変動するので参考程度に。


(2015年9月21日追記)
平野・五虎退・堀川・長谷部・御手杵:脇差×2部隊
宗三:脇差×1部隊
岩融・一期・石切丸・次郎・太郎:脇差×0部隊