スキップしてメイン コンテンツに移動

真剣必殺について

真剣必殺とそうでない時の与ダメージの比較。
打撃力アップがどの程度なのか等々。

(2015年10月7日)
挙動について少し追記。要検証。

公式での真剣必殺の説明。
刀剣男士たちは戦闘中に敵からダメージを受けるとその分損傷していきます。
受けたダメージ量が一定以上を超えるとイラストが変化します。

「中傷」以上のダメージを受けた刀剣男士が底力を発揮し強い攻撃を繰り出す場合もあります。

刀剣乱舞-ONLINE- 「遊び方」-「刀剣男子とは?」-「損傷」
(http://www.dmm.com/netgame_s/tohken/)

それとチュートリアルでの説明が
  • 真剣必殺に突入すると戦闘終了まで打撃力が大幅にアップ
  • 真剣必殺はダメージを受けた時に確率で発動
  • 1人が真剣必殺に入ると他の刀剣も続けて発動することも

その他、
  • 真剣必殺が発動すると攻撃を受けた相手にカウンター(会心の一撃)
  • 範囲攻撃の刀種でもカウンターは攻撃相手のみ対象
     →公式FAQより
  • 真剣必殺発動後の攻撃は全て会心の一撃
が仕様。

打撃力が大幅にアップ」の通り、比較すると真剣必殺の方が強い。

Lv1桜なし打撃15五虎退で
逆行VS鶴翼の通常会心
2・2・2ダメージ。

逆行VS鶴翼の真剣必殺
7・3ダメージ(破壊)

連撃の一発が2ダメージ→7ダメージ。

通常時の会心なしのダメージは横隊VS雁行で2・2・2ダメージ。
Lv1で1-1回ってると会心の一撃の有無であまり差がないような。
  • 逆行VS鶴翼1マス目の短刀に3・3・3ダメージ(会心なし)
  • 逆行VS鶴翼1マス目の短刀に3・3・3ダメージ(会心の一撃)
  • 横隊VS横隊1マス目の短刀に3・3・3ダメージ(会心なし)
  • 横隊VS横隊1マス目の短刀に3・3・3ダメージ(会心の一撃)
公式の遊び方に書いてある「ダメージの大きいクリティカル攻撃」が会心の一撃のことだと思うんだけど、
ダメージ値に倍率がかかるんじゃなくて打撃値に倍率→レベル低いうちだと数値が小さいから影響も小さい→変わらないって感じなのかな。

1-1ボスマスの短刀相手に他の打撃値だと
  • 逆行VS鶴翼:Lv1桜なし打撃24短刀が5・5・5ダメージ(会心なし)
  • 横隊VS雁行:Lv1桜なし打撃27短刀が7・7・2ダメージ(破壊。会心なし)
  • 逆行VS鶴翼:Lv1桜なし打撃30短刀が8・8ダメージ(破壊。会心の一撃)
打撃が倍、とまでは行かないけど1.5倍よりは高そう。
ここだけ見ると1.75~1.8倍くらい。


(2017年3月5日追記)
高レベル帯見てても特に会心と通常でダメージ値に差は出なそう。
ただ貫通攻撃が起こりやすくなっているような気がする。
補正は打撃にレベル・疲労・陣形補正を掛けて切り捨てた値に掛ければ2倍で合いそう。


(2015年10月7日追記)
直接的に発動した場合と連鎖発動した場合の挙動について。
確認したのはイベント「秘境 腕試しの里」予行練習版の強化敵相手。
  1. 複数の刀剣が直接的に発動した場合
    →1人目のカウンターで敵が戦線崩壊しても、2人目以降も攻撃を行う
    • 強化薙刀戦で骨喰・浦島・和泉守・にっかりが真剣必殺。骨喰の攻撃で押し出し。その後、和泉守も攻撃。
  2. 連鎖発動した場合
    →1人目のカウンターで敵が戦線崩壊しなければ2人目以降も攻撃、戦線崩壊した場合は攻撃せず
    • 強化打刀戦で太郎太刀が真剣必殺を発動した際に蜻蛉切も連鎖発動。太郎太刀が反撃で刀装を剥がした後に蜻蛉切が本体に攻撃。
    • 強化薙刀戦で骨喰・浦島・和泉守・にっかりが真剣必殺。骨喰の攻撃で押し出した後に和泉守も攻撃。浦島・にっかりは攻撃せず。
薙刀戦での並び順は上からにっかり・骨喰・浦島・和泉守。発動順は上記の通り。
おそらく骨喰→浦島、和泉守→にっかりの連鎖発動。
打刀戦に関しては敵が単体攻撃なので連鎖発動でも反撃してるのは確かだと思う。
(ただし確認した回数は少ないので要検証)

(2016年1月7日追記)
真剣必殺の挙動が少し変わったのか、直接発動したキャラが敵を破壊(戦線崩壊)→連鎖発動したキャラが残っている別の敵を攻撃するようになった。
連隊戦で確認。要検証。