7面「延享の記憶」-「江戸・白金台」
太鼓鐘貞宗ドロップまでの記録色々。
※2016年11月8日のアップデートで勝利判定の条件が緩和されました。
(記事の内容は旧仕様のため現在とは異なります)
周回数は合計145周でボス到達が105回。
(酉→卯が17回、途中帰城が23回)
ボス部隊の遭遇回数は
敵のレベルが複数パターンあるのはこの部隊だけなのかな。
極短刀2・脇差1・打刀3(レア2) 93周分のサイコロの出目。
辰の次は省略。
自部隊構成問わずサイコロの出目合計。
生存1の敵と当たったのは12回(戌ルートの大太刀・太刀)
ボス105戦中A勝利は89回。ドロップの内訳。
全戦分。○が検非違使(21周目から出現)、×が普通の戦闘。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1tqyXT845pWmB0Oq-hmC1a7X-eu31S6IaWQTjcS2V3dQ/edit?usp=sharing
検非違使はマーク付いてからの660戦で32回。
厚樫山だと髭切・膝丸に切り替わってからのカウントで626戦中94回。
今のところ遭遇数少なめ。 ※厚樫山は白金台実装以降は行ってない
周回前後の手伝い札と資源
遠征は甲相駿三国同盟・鎌倉防衛戦(1日1回)、天下泰平・反旗を翻した原因(1日1~2回)・鳥羽伏見(1日3~6回くらい)と、途中まで奥州合戦。途中から元寇防塁。
日課は検非違使と鍛刀以外は多分やってる(演練は忘れた日があるかもしれない)
周回期間は6月23日~7月5日。
遠戦部隊だと出陣毎に刀装補充する感じなので玉鋼の消費は多め。
短脇打で回ってた93周で剥がれた刀装が1周辺り平均3.4枚。
その内のボス行き67周だと平均4.0枚。最小0枚で最大9枚。
もう少し育てたらまた行ってきます。
太鼓鐘貞宗ドロップまでの記録色々。
※2016年11月8日のアップデートで勝利判定の条件が緩和されました。
(記事の内容は旧仕様のため現在とは異なります)
周回数は合計145周でボス到達が105回。
(酉→卯が17回、途中帰城が23回)
ボス部隊の遭遇回数は
- 中脇差×6:21回
- 中大苦槍槍速:27回
- 中太苦打打速:57回
敵のレベルが複数パターンあるのはこの部隊だけなのかな。
極短刀2・脇差1・打刀3(レア2) 93周分のサイコロの出目。
辰の次は省略。
- 分岐1
- 辰:79回
- 巳:14回
- 分岐2 ※手前で帰城1回
- 戌:41回
- 酉:51回
- 分岐酉 ※手前で帰城5回
- 酉:33回
- 卯:13回
自部隊構成問わずサイコロの出目合計。
- 分岐1
- 辰:113回
- 巳:32回
- 分岐2 ※手前で帰城2回
- 戌:60回
- 酉:83回
- 分岐酉 ※手前で帰城8回
- 酉:58回
- 卯:17回
生存1の敵と当たったのは12回(戌ルートの大太刀・太刀)
ボス105戦中A勝利は89回。ドロップの内訳。
名称 | ドロップ数 | 名称 | ドロップ数 |
---|---|---|---|
今剣 | 5 | 前田藤四郎 | 2 |
秋田藤四郎 | 2 | 乱藤四郎 | 3 |
五虎退 | 3 | 薬研藤四郎 | 6 |
愛染国俊 | 5 | 小夜左文字 | 3 |
にっかり青江 | 3 | 鯰尾藤四郎 | 1 |
骨喰藤四郎 | 0 | 堀川国広 | 3 |
鳴狐 | 4 | 宗三左文字 | 3 |
加州清光 | 2 | 大和守安定 | 3 |
歌仙兼定 | 0 | 陸奥守吉行 | 4 |
山姥切国広 | 4 | 蜂須賀虎徹 | 4 |
へし切長谷部 | 0 | 和泉守兼定 | 1 |
大倶利伽羅 | 4 | 同田貫正国 | 3 |
燭台切光忠 | 1 | 山伏国広 | 6 |
獅子王 | 2 | 石切丸 | 3 |
太郎太刀 | 2 | 次郎太刀 | 0 |
蜻蛉切 | 0 | 御手杵 | 0 |
岩融 | 0 | 一期一振 | 0 |
鶯丸 | 0 | 江雪左文字 | 2 |
鶴丸国永 | 2 | 蛍丸 | 2 |
太鼓鐘貞宗 | 1 |
全戦分。○が検非違使(21周目から出現)、×が普通の戦闘。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1tqyXT845pWmB0Oq-hmC1a7X-eu31S6IaWQTjcS2V3dQ/edit?usp=sharing
検非違使はマーク付いてからの660戦で32回。
厚樫山だと髭切・膝丸に切り替わってからのカウントで626戦中94回。
今のところ遭遇数少なめ。 ※厚樫山は白金台実装以降は行ってない
周回前後の手伝い札と資源
- 手伝い札:2,342→2,257 (-85)
- 木炭:447,897→392,415 (-55,482)
- 玉鋼:531,775→413,226 (-118,549)
- 冷却材:736,289→693,590 (-42,708)
- 砥石:464,543→407,757 (-56,786)
遠征は甲相駿三国同盟・鎌倉防衛戦(1日1回)、天下泰平・反旗を翻した原因(1日1~2回)・鳥羽伏見(1日3~6回くらい)と、途中まで奥州合戦。途中から元寇防塁。
日課は検非違使と鍛刀以外は多分やってる(演練は忘れた日があるかもしれない)
周回期間は6月23日~7月5日。
遠戦部隊だと出陣毎に刀装補充する感じなので玉鋼の消費は多め。
短脇打で回ってた93周で剥がれた刀装が1周辺り平均3.4枚。
その内のボス行き67周だと平均4.0枚。最小0枚で最大9枚。
もう少し育てたらまた行ってきます。