【開催期間】
2016年12月20日(火)のメンテナンス終了時から
2017年1月17日(火)の14時まで
※終了時間は変更される可能性がございます。
【遊び方】
イベント期間中、「出陣」の「合戦場選択」画面上にあります、
イベントバナーをクリックすることで、イベント合戦場が表示されます。
「連隊戦」への出陣には、通行手形が必要となります。
1回の出陣につき、1つ通行手形を消費します。
通行手形の所持数は、最大で3個です。
手形を使いきり更に出陣したい場合は、小判1000枚と交換で通行手形を最大まで補充できます。
なお、通行手形は毎日5:00と17:00に最大まで回復します。
ステージは難易度・易から難易度・超難までの4ステージで構成されます。
出陣時に一番最初に戦闘させる部隊を選択します。
出陣後は四部隊を駆使して、次々現れる敵部隊と連続で戦闘を行い、
すべての敵部隊の撃破を目指します。
各ステージは昼・夜・室内など合戦場の条件が固定されています。
編成を工夫しタイミングよく交代し戦闘を有利に進めていきましょう。
※雪による戦闘への影響はございません。
刀剣乱舞-ONLINE- 「イベント・キャンペーン」
(http://www.dmm.com/netgame_s/tohken/)
その他、詳しいことは公式サイトの「イベント・キャンペーン」にて。
通行手形について
- 最大3個まで所持できる
- 毎日5:00と17:00に最大まで回復
- 所持していない時に小判1000枚を支払うことで最大まで補充
出陣について
- マップ上の移動なしで、敵部隊と連続で戦闘を行う
- 陣形選択なし
- 検非違使は出現しない
- 1戦目は出陣時に選んだ部隊で戦闘
- 2戦目以降は戦闘開始前に「現部隊で戦闘」「部隊を回復」「部隊を交代」「本丸へ帰城」のいずれかを選択
- 重傷の刀剣男士がいる状態で進軍しても破壊はされない
- 次からの戦闘には参加できない
- アイテム「お守り」「お守り・極」は発動しない
- 出陣中に傷を負ったり刀装を失っても帰城すると出陣前の状態に戻る
- 疲労は溜まる
- 経験値は戦闘に参加した部隊全員が獲得
- レベル制限なし
- 誉・部隊長による補正なし
- 戦闘に敗北し強制帰城となった場合は獲得した「御歳魂」が少量になる
- 連隊戦の勝敗は戦績には反映されない
- 「難易度・超難」のボスで「大典太光世」が稀にドロップ
- 敵部隊を倒すと「御歳魂」を獲得
- 出陣前にアイテム「二倍枡」を使用すると、獲得できる「御歳魂」が2倍に
- 「二倍枡」はイベント終了後、未使用分は消滅
戦闘前の選択画面。
© DMMゲームズ/Nitroplus
左上に「兵糧丸」(後述)の残数と「御歳魂」の獲得数、右上に敵部隊の残数が表示。
「敵部隊を確認」を押すと敵部隊に被っている選択メニューが一旦閉じる。
各選択肢の詳細
現部隊で戦闘
- そのまま現在の部隊で戦闘を行う
- 部隊長が重傷の場合は「現部隊で戦闘」は選択不可(回復もしくは部隊の交代が必要)
部隊を回復
- アイテム「兵糧丸」を消費
- 指定した部隊の刀剣男士・刀装の生存を回復する
- 「兵糧丸」はイベント終了後、未使用分は消滅
部隊を交代
- 他の部隊と交代する
- 一度交代をした部隊は、その出陣中に再度戦闘を行うことはできない
- 開放されていない部隊、遠征中の部隊、手入れ中の刀剣男士を含む部隊、部隊長が重傷の部隊は選択不可
「部隊を交代」を押して部隊を選択すると部隊構成が確認できる。
© DMMゲームズ/Nitroplus
「行軍開始」を押すと戦闘が始まる。矢印で前の画面へ。本丸へ帰城
- 戦闘を終了し、本丸に戻る
- 獲得した「御歳魂」は全て持ち帰ることが可能
中断について
- 中断されてから24時間以内は再ログインすることで中断箇所からプレイ可能
- 戦闘開始後に中断すると、その戦闘が終了した状態から再開(戦闘結果が敗北だった場合、戦闘結果に従った御歳魂数が反映された状態で本丸に移動)
- 中断から24時間が経過すると御歳魂は加算されずに自動的に帰城
※通行手形は消費される
イベント任務について
各条件を達成することで報酬を獲得。
出陣累計日数の任務だけは追い込みができないので要注意。
任務内容と報酬一覧(アイテムは順次追記)
名称 | 報酬 | ||||
---|---|---|---|---|---|
木炭 | 玉鋼 | 冷却材 | 砥石 | その他 | |
難易度:易を攻略せよ | 50 | 50 | 50 | 50 | 依頼札×1 |
難易度:普を攻略せよ | 100 | 100 | 100 | 100 | 依頼札×1 |
難易度:難を攻略せよ | 150 | 150 | 150 | 150 | 依頼札×1 |
難易度:超難を攻略せよ | 200 | 200 | 200 | 200 | 依頼札×1 |
連隊戦にて勝利A以上を200回達成 | 100 | - | - | - | 兵糧丸×1 槍兵・並×1 精鋭兵・並×1 重騎兵・並×1 |
連隊戦にて勝利A以上を400回達成 | - | 100 | - | - | 二倍枡×1 槍兵・上×1 精鋭兵・上×1 重騎兵・上×1 |
連隊戦にて勝利A以上を600回達成 | - | - | 100 | - | 兵糧丸×1 槍兵・特上×1 精鋭兵・特上×1 重騎兵・特上×1 |
連隊戦にて勝利A以上を800回達成 | - | - | - | 100 | 二倍枡×1 御札・富士×1 |
連隊戦の敵部隊を50回撃破 | 50 | - | - | - | 二倍枡×1 軽歩兵・並×1 |
連隊戦の敵部隊を100回撃破 | - | 50 | - | - | 兵糧丸×1 弓兵・並×1 |
連隊戦の敵部隊を150回撃破 | - | - | 50 | - | 御札・梅×1 重歩兵・並×1 |
連隊戦の敵部隊を200回撃破 | - | - | - | 50 | 兵糧丸×1 投石兵・並×1 |
連隊戦の敵部隊を300回撃破 | 100 | - | - | - | 御札・竹×1 銃兵・並×1 盾兵・並×1 |
連隊戦の敵部隊を400回撃破 | - | 100 | - | - | 兵糧丸×1 軽歩兵・上×1 弓兵・上×1 |
連隊戦の敵部隊を500回撃破 | - | - | 100 | - | 二倍枡×1 重歩兵・上×1 投石兵・上×1 |
連隊戦の敵部隊を600回撃破 | - | - | - | 100 | 兵糧丸×1 盾兵・上×1 銃兵・上×1 |
連隊戦の敵部隊を700回撃破 | 200 | - | - | - | 軽歩兵・特上×1 弓兵・特上×1 青毛×1 |
連隊戦の敵部隊を800回撃破 | - | 200 | - | - | 兵糧丸×1 重歩兵・特上×1 投石兵・特上×1 |
連隊戦の敵部隊を1000回撃破 | - | - | 200 | - | 御札・松×1 盾兵・特上×1 銃兵・特上×1 |
連隊戦の敵部隊を1200回撃破 | - | - | - | 200 | 兵糧丸×1 盾兵・特上×1 銃兵・特上×1 |
連隊戦の敵部隊を1400回撃破 | - | 500 | - | - | 御札・富士×1 盾兵・特上×1 銃兵・特上×1 |
継続は力なり 連隊戦の演習に15日出陣 |
2000 | - | 2000 | - | 旅装束×1 |
全ての任務を達成せよ | - | 2000 | - | 2000 | 手紙一式×1 |
報酬一覧
御歳魂が一定数に到達すると報酬を受け取ることができる。報酬内容 | 玉数 | 報酬内容 | 玉数 |
---|---|---|---|
兵糧丸 | 30 | 旅装束 | 30000 |
二倍枡 | 100 | 二倍枡 | 32500 |
軽歩兵・特上 | 300 | 青毛 | 35000 |
兵糧丸 | 500 | 旅道具 | 37500 |
軽騎兵・特上 | 750 | 兵糧丸 | 40000 |
二倍枡 | 1000 | 銃兵・特上 | 42500 |
槍兵・特上 | 2000 | 手紙一式 | 45000 |
鹿毛 | 3000 | 二倍枡 | 47500 |
遠征呼び戻し鳩 | 4000 | ソハヤノツルキ | 50000 |
兵糧丸 | 5000 | 兵糧丸 | 52500 |
精鋭兵・特上 | 6000 | 投石兵・特上 | 55000 |
二倍枡 | 7000 | 二倍枡 | 57500 |
御札・梅 | 8000 | 旅装束 | 60000 |
兵糧丸 | 9000 | 兵糧丸 | 62500 |
蛍丸 | 10000 | 盾兵・特上 | 65000 |
盾兵・特上 | 12000 | 二倍枡 | 67500 |
二倍枡 | 14000 | 手紙一式 | 70000 |
重歩兵・特上 | 16000 | 兵糧丸 | 75000 |
兵糧丸 | 18000 | 重騎兵・特上 | 80000 |
弓兵・特上 | 20000 | 二倍枡 | 85000 |
二倍枡 | 22500 | 旅道具 | 90000 |
鶯丸 | 25000 | 重歩兵・特上 | 95000 |
兵糧丸 | 27500 | 大包平 | 100000 |